タックル

推奨タックル

ジギングタックル(大物釣り、泳がせ釣り併用可能)

ロッド 5f~7fジギングロッド

リール スピニング 5000番~10000番クラス(ラインを最低300m巻けるもの)

    ベイト   1000番~3000番クラス(ラインを最低300m巻けるもの)

ライン Peライン 2号~4号クラス

リーダー      50lb~100lb

ルアー ジグ    80g~300g(だいたい水深×2倍の重さ)

フック       1/ 0~5/ 0


キャスティング、ロックフィッシュゲーム、タイラバ、餌釣り兼用タックル

ロッド 6f~10fキャスティングロッド、シーバスロッド、バスロッド、ロックフィッシュ専用ロッド、タイラバ専用ロッド等

リール スピニング 2000番~6000番クラス

    ベイト   100番~400番クラス

ライン Peライン 1号~3号クラス

リーダー      20lb~50lb

ルアー ジグ20g~60g 各種プラグ(シンキングミノーなど) ワーム(ジグヘッドリグ、オフセットリグ、ダウンショットリグ等) タイラバ インチク 


GTキャスティングタックル

ロッド 7f~9fGTorツナロッド

リール スピニング 8000番~20000番クラス

ライン Peライン 5号~8号クラス

リーダー      130lb~200LB

ルアー GT、ツナ、ヒラマサ用 ペンシル ポッパー等 60~200g

石垣島の釣りはとにかくサンゴ礁や岩礁地帯が多いので、根ずれや根に入られるの防ぐパワーファイトが必須なので、タックルはできるだけ強くするのオススメしています。

掛けた魚を必ず獲るために強靭なタックルで挑みましょう!